2014.06.12 Thursday
薬ネット販売解禁
JUGEMテーマ:ニュース
JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:家庭
JUGEMテーマ:ビジネス
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:インターネット
JUGEMテーマ:コンピュータ
JUGEMテーマ:健康
改正薬事法により12日から指定薬のネット販売が解禁になった。薬剤師による投薬相談や説明を受けた後の商品発送になる。
大手のケンコーコムは24時間体制で対応する。
しかし販売する際の安全面はクリアーになっていない。
もし販売した薬の飲み方や症状に適合するかなどが注文者からの申告のみの場合
メールのみの対応でカバーできるのだろうか?
異常があった場合購入者にはメールで伝えていただろうで済まされない。
日本の場合コトが起きてからバタバタする。
そうなった時先頭を切って解禁を訴えたあの会社はどう対処するのだろう。
通販ノウハウが学べる繁盛通販会